懐かしい1990年代

コンビニウォーズ バーコードバトラー

更新日:

バーコードで戦うゲームマシン「コンビニウォーズ バーコードバトラー」。

1991年に、エポック社から発売され大人気となった電子ゲーム機です。

コンビニウォーズ バーコードバトラー

バーコードバトラーは、本体の下の方にあるスリットにバーコードの付いたカードを読みとらせ、「HP(生命力)」「ST(攻撃力)」「DF(守備力)」という戦闘データに読み変え、戦士キャラクターとして戦わせ遊ぶ電子ゲーム機。

ゲーム画面は、最低限の文字以外はデジタル英数字で表示され、ゲーム自体も、行動コマンドは「攻撃」と「回復」の2種類と単純なものでした。

バーコード

専用のカードも同梱されているのですが、バーコードバトラーの面白さは、商品などについているバーコードを切り取りカードに張り付けて、最強のオリジナルキャラクターを作る事。

読ませるバーコードによって能力が違ってくるので、「電池」vs「おにぎり」や、「カップラーメン」vs「歯ブラシ」など、夢(?)の対決を実現しながら、より強いバーコードを探す楽しみがありました。

バーコードバトラーは、漫画雑誌「月刊 コロコロコミック」などにバーコードバトラーを題材とした作品が連載されたり、全国の玩具店で対戦のイベントが開かれるなど、当時の子供たちの間で人気となりました。

 

1992年には、各パラメータの上限がアップされ、キャラクターに「職業(戦士・魔法使い)」の概念が追加された「コンビニウォーズ バーコードバトラーII 時空を超えた戦士達」を発売。

コンビニウォーズ バーコードバトラーII

このバーコードバトラーIIには拡張端子がついていたので、ファミリーコンピュータソフト「バーコードワールド」や、スーパーファミコンソフト「バーコードバトラー戦記 スーパー戦士出撃せよ!」と連動させて遊ぶなど、遊びの幅が広がりました。

その後も、1993年に「バーコードバトラーII2(ツーダブル)」や、1994年には、バーコードからサッカーチームを作って戦わせる、Jリーグ公認の商品「バーコードイレブン」などが発売されました。

 

最強のバーコードを見つけようと、自宅でバーコードを探し回ったあの頃。

夢中になって遊んでいた子供の頃に、巡り合わなかった最強のバーコードが自宅に眠っているかもしれませんよ。

1990年代の懐かしい玩具に戻る

懐かしの玩具に戻る

  • この記事を書いた人
なつお君

なつお君

子供時代に楽しかった遊びや憧れた人などを思い出すと、懐かしく、そして幸せな気持ちにもなれたりします。たまにはあの頃に戻ってみませんか?

-懐かしい1990年代
-,

Copyright© 懐かし流行大百科 , 2024 All Rights Reserved.